まいどさまです!
「巾木」(はばき)を選んでいます。
現在、いただいているテーマの一つは、
小さめ(約30坪)の2階建て。
ペンションとして使います。
いま、床の素材や巾木のコーディネートを
思案中。
「巾木」といっても、種類は沢山あります。
色、素材、形状も異なり、結構選択肢が多く、
悩むこともありますよ。
今回のこのプロジェクトでは、
いわゆる「ワントーンコーデ」を試してみたいと
考えておりました。
天井、壁、床を許される範囲で単一色で構成してみたいのです。
その場合やはり「白」色が基調となります。
現在、建材メーカーでも色々な色調のラインナップを揃えますが、
その中でも白系統のものは種類も豊富で合わせやすいのです。
そのことは、コストダウンにもつながります。
安価な商材から選ぶことが出来るのです。
ちなみに、ふと見ると私たちの事務所には巾木がありません。
これはこれですっきり見えて、良いですね。
廊下にはグレーに塗装されただけの巾木がありました。
床と壁の狭間にある巾木。
映画でいうと「わき役」ですが、
しっかりと存在感を醸しています。